home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Digital Beauty EX: Matsuoka / Digital Beauty EX: Matsuoka.iso / pc / quicktime / quicktimeinstaller.exe / Japanese.vlg < prev    next >
Encoding:
INI File  |  1999-07-23  |  12.9 KB  |  297 lines

  1. [SplashDlg]
  2. IDS_TITLE=%ProductName% セットアップ
  3.  
  4. [WelcomeDlg]
  5. IDS_TITLE=ようこそ
  6. IDS_STRING1=%ProductName% セットアップ プログラムへようこそ。このプログラムを使用して %ProductName% をコンピュータにインストールします。
  7. IDS_STRING2=セットアップ プログラムを実行する前に、 Windows のプログラムをすべて終了することをお勧めします。
  8. IDS_STRING3=「キャンセル」をクリックしてセットアップを終了してから、実行中のプログラムを終了してください。セットアップ プログラムを続行するには、「次へ」をクリックします。
  9. IDS_STRING4=警告: この製品は、日本国著作権法および国際条約により保護されています。
  10. IDS_STRING5=この製品の全部または一部を無断で複製したり、また複製物を頒布すると、著作権の侵害となりますのでご注意ください。
  11.  
  12. [Readme1Dlg]
  13. IDS_TITLE=重要な通知
  14.  
  15. [RequirementsDlg]
  16. IDS_TITLE=必要条件
  17. IDS_MESSAGE1=このシステムには、 %ProductName% をインストールするための次の必要条件が足りません。
  18. IDS_MESSAGE2A=「次へ」をクリックすると、セットアップが続行されます。「キャンセル」をクリックするとセットアップを中止します。続行を選択すると、%ProductName% が正しく機能しない可能性があります。
  19. IDS_MESSAGE2B=「キャンセル」をクリックすると、セットアップは終了します。
  20. IDS_MEMORY=最低 %d MB以上のメモリが必要です。
  21. IDS_PLATFORM1A=Windows 3.1が必要です。
  22. IDS_PLATFORM1B=Windows 3.1 バージョン %d.%dが必要です。
  23. IDS_PLATFORM2A=Windows 95 が必要です。
  24. IDS_PLATFORM2B=Windows 95 バージョン %d.%dが必要です。
  25. IDS_PLATFORM3=Windows 3.1 または Windows 95 が必要です。
  26. IDS_PLATFORM4A=Windows NT が必要です。
  27. IDS_PLATFORM4B=Windows NT バージョン %d.%dが必要です。
  28. IDS_PLATFORM5=Windows 95 または Windows NT が必要です。
  29. IDS_PLATFORM6=Windows NT 4.0 が必要です。
  30. IDS_PLATFORM7=Windows 95 または Windows NT 4.0 が必要です。
  31. IDS_PLATFORM8A=Windows 32s が必要です。
  32. IDS_PLATFORM8B=Windows 32s バージョン %d.%dが必要です。
  33. IDS_PLATFORM9=Windows 98 が必要です。
  34. IDS_PLATFORM10=Windows NT 5.0 が必要です。
  35. IDS_ADMINPRIVILEGES=システム管理者レベルの特権が必要です。
  36. IDS_AUDIO1=WAV ファイルを再生できるアプリケーションが必要です。
  37. IDS_AUDIO2=MIDI ファイルを再生できるアプリケーションが必要です。
  38. IDS_AUDIO3=WAV および MIDI ファイルを再生できるアプリケーションが必要です。
  39. IDS_AUDIO4=WAV または MIDI ファイルを再生できるアプリケーションが必要です。
  40. IDS_DISPLAY=  %sを %s色で表示できるディスプレイが必要です。
  41. IDS_RES1=640 x 480
  42. IDS_RES2=800 x 600
  43. IDS_RES3=1024 x 768
  44. IDS_RES4=1280 x 1024 
  45. IDS_COLORS1=16
  46. IDS_COLORS2=256
  47. IDS_COLORS3=65,536
  48. IDS_COLORS4=24百万
  49. IDS_QTIME1=Windows用 Quicktime が必要です。
  50. IDS_QTIME2=Windows用 Quicktime が必要です。
  51.  
  52. [LicenseDlg]
  53. IDS_TITLE=ソフトウェア使用許諾契約
  54. IDS_MESSAGE1=次のソフトウェア使用許諾契約書の全文をお読みください。
  55. IDS_MESSAGE2=使用許諾契約書に同意しますか? 同意する場合は、「同意」を選択してください。「不同意」を選択すると、セットアップは終了します。
  56. IDS_YES=同意
  57. IDS_NO=不同意
  58.  
  59. [VerifyPasswordDlg]
  60. IDS_TITLE=パスワード
  61. IDS_STRING1=セットアップを続行するには、 パスワードが必要です。下のボックスにパスワードを入力して、「次へ」をクリックします。
  62. IDS_STRING2=パスワードが分からない場合は、続行できません。「キャンセル」をクリックしてセットアップを終了してください。
  63.  
  64. [RegistrationInfoDlg]
  65. IDS_TITLE=登録
  66. IDS_STRING1=%ProductName% をインストールする準備ができました。
  67. IDS_STRING2=ユーザ名、所属、およびシリアル番号を入力してください。
  68. IDS_LABEL1=ユーザ名(&U):
  69. IDS_LABEL2=所属(&O):
  70. IDS_LABEL3=シリアル番号(&S):
  71.  
  72. [DestDirDlg]
  73. IDS_DESTDIRGROUP=コピー先のディレクトリ(&D)
  74. IDS_REQUIRED=必要な容量:
  75. IDS_AVAILABLE=空き容量:
  76.  
  77. [DestDirDlg1]
  78. IDS_TITLE=コピー先のディレクトリの選択
  79. IDS_STRING1=%ProductName%  は、次のディレクトリにインストールされます。
  80. IDS_STRING2=このディレクトリにインストールするには、「次へ」をクリックします。
  81. IDS_STRING3=別のディレクトリにインストールするには、「参照」をクリックして希望のディレクトリを選択します。
  82. IDS_STRING4=%ProductName% をインストールしない場合は、「キャンセル」をクリックしてセットアップを終了します。
  83.  
  84. [DestDirDlg2]
  85. IDS_TITLE=セットアップの方法
  86. IDS_STRING1=希望のセットアップ方法をクリックしてから「次へ」をクリックします。
  87. IDS_TYPICAL=標準セットアップ(&T)
  88. IDS_TYPICAL2=もっとも一般的な方法でプログラムをインストールします。(推奨) 
  89. IDS_COMPACT=最小セットアップ(&C)
  90. IDS_COMPACT2=最小限のオプションをインストールします。
  91. IDS_CUSTOM=カスタム セットアップ(&U)
  92. IDS_CUSTOM2=インストールしたいオプションを選択できます。コンピュータについて詳しい知識のある方にお勧めします。
  93.  
  94. [PackagesDlg]
  95. IDS_TITLE=インストールするコンポーネントの選択
  96. IDS_STRING1=インストールしたいコンポーネントを選択して、インストールしないコンポーネントはチェックをはずしてください。 
  97. IDS_COMPONENTS=コンポーネント(&C)
  98. IDS_DESCGROUP=説明
  99. IDS_DETAILS=詳細(&D)
  100. IDS_REQUIRED=必要な容量:
  101. IDS_AVAILABLE=空き容量:
  102. IDS_SELECTALL=全部選択(&A)
  103.  
  104. [ListPackageDlg] 
  105. IDS_TITLE=サブコンポーネントの選択
  106. IDS_STRING1=インストールしたいコンポーネントを選択して、インストールしないコンポーネントを消去してください。
  107. IDS_SUBCOMPONENTS=サブコンポーネント(&S)
  108. IDS_DESCGROUP=説明
  109. IDS_REQUIRED=必要な容量:
  110. IDS_AVAILABLE=空き容量:
  111.  
  112. [ProgramFolderDlg]
  113. IDS_TITLE=フォルダの選択
  114. IDS_STRING1=下にリストされているフォルダにアイコンが追加されます。フォルダ名を新規に入力、または「既存のフォルダ一覧」からフォルダ名を選択することもできます。「次へ」をクリックして続行します。
  115. IDS_PROGRAMFOLDER=フォルダ(&P):
  116. IDS_EXISTINGFOLDERS=既存のフォルダ(&X):
  117. IDS_SKIPTHIS=スキップ(&S) >
  118.  
  119. [ReadyToInstallDlg]
  120. IDS_TITLE=インストール
  121. IDS_STRING1=%ProductName% をインストールする準備ができました。
  122. IDS_STRING2=セットアップを続行する前に変更を行うには、「前へ」をクリックします。セットアップを終了するには、「キャンセル」をクリックします。
  123. IDS_CURRENTSETTINGS=現在の設定:
  124. IDS_SETUPTYPE=セットアップの方法
  125. IDS_TYPICAL=標準セットアップ
  126. IDS_COMPACT=最小セットアップ
  127. IDS_CUSTOM=カスタム セットアップ
  128. IDS_COMPONENTS=コンポーネント
  129. IDS_COMPLETE=完了
  130. IDS_DESTINATIONDIRECTORY=コピー先のディレクトリ
  131. IDS_PROGRAMFOLDER=フォルダ
  132.  
  133. [Readme2Dlg]
  134. IDS_TITLE=注記
  135.  
  136. [FinishedDlg]
  137. IDS_TITLE=完了
  138. IDS_STRING1=セットアップは、%ProductName%  のインストールを完了しました。
  139. IDS_STRING2=「閉じる」をクリックして、セットアップを終了します。
  140.  
  141. [FinishedDlg2]
  142. IDS_TITLE=完了
  143. IDS_STRING1=セットアップは、コンピュータにファイルをコピーしました。
  144. IDS_STRING2=プログラムを使用する前に、Windows またはコンピュータを再起動する必要があります。
  145. IDS_STRING3=ドライブからディスクを取り除いてから、「閉じる」をクリックし、セットアップを完了します。
  146. IDS_RADIO1=はい、直ちにコンピュータを再起動します。
  147. IDS_RADIO2=いいえ、後でコンピュータを再起動します。
  148.  
  149. [BrowseDlg]
  150. IDS_TITLE=ディレクトリの選択
  151. IDS_STRING1=インストールするディレクトリを選択してください。
  152. IDS_PATH=パス(&P):
  153. IDS_DIRECTORIES=ディレクトリ(&D):
  154. IDS_DRIVES=ドライブ(&V):
  155.  
  156. [NextDiskDlg]
  157. IDS_TITLE=次のディスクの挿入
  158. IDS_MESSAGE=次のディスク: %dを挿入してください。このディスク上のファイルが別の場所にある場合は(例えば他のドライブなど)、フルパスを入力または「参照」ボタンをクリックしてパスを選択してください。
  159. IDS_PATH=パス:
  160.  
  161. [ProgressDlg]
  162. IDS_TITLE=セットアップ
  163. IDS_ITEMSREMAINING=残りのアイテム: %d  
  164. IDS_INSTALLING=インストール中: %s
  165. IDS_UPDATING=更新中: %s
  166.  
  167. [StartupDlg]
  168. IDS_TITLE= %s セットアップ
  169. IDS_MESSAGE1= %sのセットアップを開始しています。
  170. IDS_MESSAGE2=しばらくお待ちください...
  171.  
  172. [MultipleFileDlg]
  173. IDS_TITLE=アイテムの選択
  174.  
  175. [DownloadSitesDlg]
  176. IDS_TITLE=ダウンロード サイト 
  177. IDS_MESSAGE=%ProductName% をダウンロードするサイトを以下のリストから選んでください。
  178. IDS_LABEL=ダウンロード サイト:
  179.  
  180. [Buttons]
  181. IDS_BACK=< 戻る(&B)
  182. IDS_NEXT=次へ(&N) >
  183. IDS_CANCEL=キャンセル
  184. IDS_BROWSE=参照(&B)...
  185. IDS_YES=はい(&Y)
  186. IDS_NO=いいえ(&N)
  187. IDS_CONTINUE=続行(&C)
  188. IDS_OK=OK
  189. IDS_CLOSE=閉じる
  190. IDS_PRINT=印刷(&P)
  191. IDS_INSTALL=インストール
  192. IDS_SKIP=スキップ
  193. IDS_NEWER=新規
  194. IDS_OLDER=旧
  195. IDS_REPLACE=置換
  196. IDS_DELETE=削除
  197.  
  198. [StringTable]
  199. IDS_STRING1=選択したファイルをインストールするドライブ(%c:)の空き容量が足りません。続行しますか?
  200. IDS_STRING2=セットアップに失敗しました。セットアップを終了すると、%sはインストールされません。セットアップを終了しますか?
  201. IDS_STRING3=正しくセットアップを完了しなかったため、すべてのファイルがコピーされていません。そのため、 %sを実行中にエラーが発生する可能性があります。これらのファイルに関係するエラーが発生した場合は、セットアップを再度実行する必要があります。
  202. IDS_STRING4=コピー先のファイル: '%s'に書き込むことができません。
  203. IDS_STRING5=ファイル: '%s'はすでに存在しています。上書きしますか?
  204. IDS_STRING6=コピー先のファイル: '%s'を開くことができません。ほかのアプリケーションで使用されているか、または読み込み専用ファイルです。アプリケーションを終了、またはファイルの読み込み専用属性を変更して、再度実行してください。
  205. IDS_STRING7=セットアップは失敗しました。
  206. IDS_STRING8=セットアップは成功しました。
  207. IDS_STRING9=コピー元のファイル:'%s'を開くことができません。
  208. IDS_STRING10='%s'は無効なディレクトリ名です。
  209. IDS_STRING11=CRC の確認に失敗しました。'%s'をコピーできませんでした。
  210. IDS_STRING12= 
  211. IDS_STRING13=%s セットアップ
  212. IDS_STRING14=ファイルのコピー:
  213. IDS_STRING15= %sをインストールする場所を選択してください。
  214. IDS_STRING16=新しい設定を実行する前に、コンピュータをシャット ダウンまたは再起動する必要があります。
  215. IDS_STRING17=コンピュータを再起動しますか?
  216. IDS_STRING18=アンインストーラーを含めますか?
  217. IDS_STRING19=更新したファイルを名前を付けて保存
  218. IDS_STRING20=元のファイルのコピーを保存しますか?
  219. IDS_STRING21=ファイル: '%s' を更新できませんでした。          
  220. IDS_REPLACE_FILE_EXT_SETTINGS_CAPTION=ファイルの種類の登録
  221. IDS_REPLACE_FILE_EXT_SETTINGS_MSG=ファイルの種類:'%s' は、Windowsですでに登録されています。これらの設定を上書きしますか?
  222. IDS_FIND_MESSAGE=コンポーネントを検索中です...
  223. IDS_APPNAME=セットアップ
  224. IDS_DECOMPFILEERRORMSG=ファイル: '%s'を圧縮解凍できませんでした。
  225. IDS_MEMERRORMSG=メモリ不足のため続行できません。
  226. IDS_CHECKAPACKAGE=「次へ」ボタンをクリックする前に、インストールするパッケージを選択してください。
  227. IDS_FILEDOESNTEXIST=ファイル: "%s" が、ドライブ: "%s"にありません。このファイルをスキップするには「スキップ」を、インストールするには「インストール」をクリックします。
  228. IDS_NEWERFILE=ファイル: "%s"("%s"上)は、インストールしようとしているものよりも新しいです。新しいファイルを保持するには「新規」を、ファイルを上書きするには「旧」をクリックします。
  229. IDS_SAMEFILE=ファイル: "%s"("%s"上)は、インストールしようとしているものと同じです。 ファイルを保持するには「スキップ」を、ファイルを上書きするには「置換」をクリックします。
  230. IDS_OLDERFILE=ファイル: "%s"("%s"上)は、インストールしようとしているものよりも古いです。古いファイルを保持するには「旧」を、ファイルを上書きするには「新規」をクリックします。
  231. IDS_REPLACEFILEWITHFOLDER=ファイル名: "%s"("%s"上)は、インストールする必要のあるフォルダ名と同じです。インストールを停止するには「キャンセル」を、ファイルを  置換するには「削除」をクリックします。
  232. IDS_REPLACEFOLDERWITHFILE=フォルダ名:"%s"("%s"上)は、インストールする必要のある ファイル名と同じです。インストールを停止するには「キャンセル」を、フォルダを置換するには「削除」をクリックします。
  233. IDS_UPDATINGREGISTRY=レジストリを更新中...
  234. IDS_DOWNLOADERR=ファイルのダウンロードに失敗しました。'%s' はダウンロードされませんでした。
  235. IDS_NOT_ENOUGH_DISK_SPACE=ドライブ '%s' に十分な空きスペースがありません。
  236. IDS_NEWER_INSTALLER=新しいインストーラが利用できます。新しいインストーラがダウンロードされ、このインストーラが終了すると、新しいインストーラが起動します。
  237. IDS_NO_DOWNLOAD_NEEDED=ダウンロードする必要はありません。- インストーラに含まれているファイルは最新のファイルです。
  238. IDS_TCPIP_CONNECTIONFAILED='%s' と接続できませんでした。
  239. IDS_TCPIP_HTTPGETCOMMANDFAILED=ファイル '%s' をダウンロードできませんでした。
  240. IDS_OLDFILEDATAONSERVER=サーバーのファイル データは古すぎるため、このインストーラでは使用できません。
  241. IDS_DIRECTXSETUPFAILED=DirectXSetup エラー. エラー コード = %d.
  242. IDS_INVALIDREGISTRATION=入力した登録情報は無効です。
  243. IDS_REQUIREDINPUT=1つ以上のフィールドに入力が必要です。
  244. IDS_HTTP_PROXYAUTHORIZATIONFAILED=接続しようとして認証に失敗しました。設定が正しいか確認してから、もう1度接続を試してください。
  245.  
  246. [Uninstaller] 
  247. IDS_STRING1=選択したアプリケーションおよびそのコンポーネントをすべて削除しますか?
  248. IDS_STRING2=ファイルの削除の確認
  249. IDS_STRING3=次の共有ファイルはどのプログラムにも使用されていません。
  250. IDS_STRING4=共有ファイルを削除しますか?
  251. IDS_STRING5=アンインストールが完了しました。
  252. IDS_STRING6=アンインストール
  253. IDS_STRING7=この共有ファイルはいくつかのアプリケーションで使用されています。削除した場合、これらのプログラムが機能しない可能性があります。削除しますか?
  254. IDS_STRING8=アンインストールは一部成功しました。
  255. IDS_ADMINPRIVILEGESNEEDED=このソフトウェアをアンインストールするには、システム管理者の特権が必要です。
  256. IDS_YES=はい(&Y)
  257. IDS_NO=いいえ(&N)
  258. IDS_YESTOALL=全部はい(&A)
  259.  
  260. [Font]
  261. IDS_PTSIZE=9
  262. IDS_FACENAME=MS ゴシック
  263.  
  264. [SelectLanguageDlg]
  265. IDS_TITLE=言語の選択
  266. IDS_MESSAGE=セットアップで使用する言語を選択してください。
  267.  
  268. [Check4NewerFilesDlg]
  269. IDS_TITLE=%ProductName% セットアップ
  270. IDS_MESSAGE=インストーラには、指定したセットアップに必要なすべてのファイルが含まれています。¥n¥n今すぐセットアップを開始するには、[セットアップ] をクリックしてください。Web サイトで新しいバージョンのセットアップ ファイルを参照する場合は、[更新] を選択してください。
  271. IDS_UPDATE=更新(&U)
  272. IDS_INSTALL=インストール(&I)
  273.  
  274. [DownloadMessageDlg]
  275. IDS_TITLE=%ProductName% セットアップ
  276. IDS_MESSAGE=ファイルをダウンロード中
  277. IDS_PREDOWNLOADMSG=今からファイルをダウンロードします。¥n¥n¥nインターネットにダイヤルアップで接続する場合は、接続を確立し、下の「続行」ボタンをクリックしてください。
  278. IDS_PREDOWNLOADMSG2=インターネットに接続されている必要があります。¥n¥n¥nインターネットとダイアルアップ接続する場合は、接続されていることを確認してから、「続行」ボタンをクリックしてください。
  279. IDS_POSTDOWNLOADMSG=ファイルがダウンロードされました。¥n¥n¥nインターネットにダイヤルアップで接続した場合は、この時点で切断してください。切断後、下の「続行」ボタンをクリックしてください。
  280. IDS_USEPROXY=HTTP プロキシを使用(&U):
  281. IDS_USEFTPPROXY=FTP プロキシを使用(&U):
  282. IDS_SERVER=サーバ(&S):
  283. IDS_PORT=ポート(&P):
  284. IDS_DATASIZE=ダウンロードするデータのサイズ:
  285. IDS_USERNAME=ユーザ名(&N):
  286. IDS_PASSWORD=パスワード(&W):
  287. IDS_IFREQUIRED=プロキシサーバのユーザ名とパスワード(必要な場合)
  288.  
  289. [DownloadProgressDlg]
  290. IDS_TITLE=%ProductName% セットアップ
  291. IDS_MESSAGE=ファイルをダウンロード中
  292. IDS_MESSAGE2=ファイルがコンピュータにダウンロードされています。
  293. IDS_STATUS=状況:
  294. IDS_RECEIVING=ファイルを受信中…¥t(%d / %d)
  295. IDS_DOWNLOADING=ダウンロード中¥t%s
  296. IDS_BYTESRECEIVED=%luK / %luK
  297. IDS_VISEDATA=VISE データ